アイリックeラーニングとは

パソコンやコンピュータネットワークなどを利用して教育を行うシステムのことです。

eラーニング導入のメリット

時間を限定せず、いつでも学習環境が提供できる

毎年繰り返し行わなくてはならない研修や不定期に発生する入職者へのオリエンテーションなどが効率的に行えます。

メリット1

個人個人のペースに合わせて学習できる

医療機関では勤務帯が複雑なので、限定された時間での研修に全ての職員が参加するのは困難です。一方で、同じ研修を複数回行うのは、教育担当者にとって負担が大きくなります。また、eラーニングであれば、職員それぞれの都合に合わせて、自分のペースで学習できます。

メリット2

何度も繰り返し学習できる

毎年繰り返し行わなくてはならない研修や不定期に発生する入職者へのオリエンテーションなどが効率的に行えます。

メリット3

場所を問わず学習できる

離れた場所に複数の施設を持つ法人様における集合研修は、小さな施設や遠隔地にある施設においては負担が大きいもの。遠隔地でいつでも同じ学習をすることができます。

メリット4

資料の準備・取りまとめが簡単

集合研修にともなく教育担当者の管理業務がとても楽になります。

メリット5

集合研修の時間の使い方が効率的・効果的

座学で済むテーマと実技が必須であるテーマを整理し、座学で済むものはeラーニングで事前学習をするなど工夫することで、これまでの集合研修をより充実したものにできます。

メリット6

eラーニングに不向きなこと

複数人でのディスカッションが主体の研修

従来型の研修とeラーニングは補完し合う関係です。本来時間をかけたい実地訓練に限られた時間を投入するためにeラーニングを使うのです。

不向きなこと1

反転学習

昨今の教育現場では、「反転学習」という言葉がキーワードになってきています。
これまでは、講義を一方的に受講させ、宿題・テストで理解度を確認をするというのが学習の一般的な流れでした。その流れを反転させ、生徒各自がeラーニング等を用い事前に講義を受講し、教室での授業時間には、事前学習で得た知識を応用して問題を解いたり、問題が解けない生徒への個別指導をしたり、ディスカッションしたり、実習したりするというものです。
医療現場での学習に充てられる時間は限られています。教育時間を効率的かつ有効に使うために、自習できる範囲と実地で教育すべき範囲を整理し、上手に組み合わせることを検討してはいかがでしょうか。

アイリックeラーニングの特徴

  • 医療機関での導入実績多数(延べ10万人利用)
  • 医療版事例で分かりやすい
  • 各レッスンは約10分でスキマ学習可能
  • レッスン毎のテストで理解度UP
  • 集合研修不要(スマホや自宅PCで利用)
eラーニングの特徴
《eラーニング無料体験版ご案内》

ご検討にあたり、eラーニングの一部を無料体験版で視聴いただけます。
ISO9001基礎コースや医療安全、感染防止教材の学習を実際に体験していただけます。

eラーニング体験版申込